[js] [/js]
インターンシップ・ボランティア

ここ最近、ボランティアに対する意識が高まりつつある日本ですが、その精神の元を辿るとやはり欧米諸国です。特にオーストラリアでは古くからボランティア活動が人々の生活に根付いていて、オーストラリアでのボランティア経験は帰国後の日本でも大いに生かすことができるでしょう。またボランティアで得ることができる、コミュニケーション能力や社会貢献の精神はボランティアという分野にとどまらず、ビジネスパーソンとしても大いに役立つはずです。英語力向上のみならず、あなた自身をより大きな人間へと成長させてくれる、それがボランティア活動の最大のメリットです。

オーストラリアでのボランティア活動・インターンシップがをする人が多い理由は、ボランティア体験・インターンシップ経験も就労経験・社会経験とみなされる事が大きいな理由です。学生の場合、自分の興味のある分野でボランティア活動・インターンシップ活動をして就労経験を積み、就職活動を有利に進めいている人も大変多くなりました。もちろん履歴書には、オーストラリアで経験した、ボランティア経験・インターンシップ活動も就労経験として書くことができます。

ボランティア・インターンシップ紹介

写真をクリックするとボランティア・インターンシップの詳しい情報を見ることが出来ます。

自然体験学校

マンガリーフォールにある、アブセイリング、カヌー等様々なアクティビティーをして 自然体験ができる世界遺産に登録された国立公園内にあるキャンプ施設

乗馬+ATV施設

ケアンズより北に10分ほどのところにある熱帯雨林にこの乗馬・ATV施設があります。 広大なオーストラリア・ケアンズの牧場を駆け巡り一生忘れられない体験が出来ます。

保育園 幼児教育

ケアンズ空港近くの保育園。将来教職・保育士を目指している人、とにかく子供が好き。そんな人たちに幼児教育ボランティアプログラムはピッタリ。

ボランティアワークの心得・注意事項

謙虚な姿勢

「○○をしてあげる」「○○をやってあげている」「ボランティアをしてあげている」という気持ちで活動することは望ましくありません。将来の自分のために、こちらが学ばせてもらっているという意識を常にもち活動してください。そして良好な対等な関係を構築する事を心がけましょう。

周囲とのコミュニケーション

周囲とのコミュニケーションを図り、スタッフの方からの指示やルールを守り責任を持った活動をしましょう。「Hello」「How are you?」などの日常の挨拶は、自らすすんで言いましょう。また、やむを得ない理由で欠席・遅刻する場合は、必ずその理由をすぐ活動先に連絡しましょう。

積極的に行動

自分のできることを探し、自分で考えて行動することを心がけましょう。「今何をやればいいのか」「今何をやれば役に立つか」「今何をやれば喜ばれるか」小さなことでも役立つことがたくさんあります。ボランティア活動の基本となる心構えです。

スタッフの一員

お客様から見たらボランティアで参加している皆様もすべてスタッフです。身だしなみや言葉使いには注意してください。ボランティア・プログラム参加期間中はスタッフの一員であるという意識を常にもち参加してください。

ボランティアワーク・インターンシップ出発前準備

パスポート取得

海外へ出かけるために必須となるのがパスポート(旅券)です。ほかの手続きの際にも必要になることがありますので、出来るだけ早めにパスポートを取得しておくことをおすすめします。既にパスポートをお持ちの方もパスポートの残存期間を忘れずにチェックしてください。ビザが受理された場合、パスポート番号がビザとリンクしますので、帰国までに十分な有効期限があるものが必要です。パスポートが変わる場合はオーストラリアの移民局に伝える必要がありますのでご注意ください。パスポートは、海外で通用する身分証明書です。渡航中はしっかり管理して紛失、盗難のないよう気をつけましょう。万が一のために、コピーも必ず用意しておいてください。

オーストラリア観光ビザ、ETAS(イータス)の申請・取得方法

オーストラリア観光ビザ、ETASは、オーストラリア大使館・領事館で申請また取得できません。 ETASとはELECTRIC TRAVEL AUTHORITY SYSTEMの略で電子ビザですので、申請自体もオンラインで、オーストラリア政府の移民局に対して行う必要があります。

オーストラリア観光ビザ、ETASの申請方法は、下記の方法があります。
オーストラリア政府移民局のWEBサイトから行う。
日本の旅行会社に依頼する。
ETAS登録代行業者に依頼する。(←個人的にお勧めです)

航空券の手配

ジェットスター航空はカンタス航空の子会社で、往復でも片道でも買えるローコストキャリア(LCC:Low Cost Carrier)の航空会社です。 成田国際空港と関西国際空港からケアンズに直行便が運航しております。 ジェットスター・ジャパンの日本国内線運航開始により、ジェットスター・ジャパン運行している各都市から格安料金で国内線を乗り継いで、成田国際空港または関西国際空港からジェットスター航空をご利用になると格安でケアンズに到着できるはずです。詳しくはJetstarホームページをご参照ください。

海外旅行保険

長期滞在は、怪我、病気のリスクがそれなりに高くなりますので、Ocean Tribe Bed and Breakfastでは海外傷害保険の加入を強くお勧めしております。海外旅行保険に加入していれば、キャッシュレスで診察が受けられる診療所もあります。もちろん日本語通訳も常勤しております。また、留学生保険と違い、携行品損害などもカバーされている保険もあります。

その他もちもの

その他、洋服、お金、PCなどの私物は良く考えて準備してください。ついついたくさんパッキングしてしまい渡航前に空港で重量オーバーで追加料金を払わされている人がOcean Tribe Bed and Breakfastにもよく来ます。そうならないためにもスーツケースではなくバックパックを利用すること、小さめで重いものは機内に持ち込みましょう。また生活用品などは、オーストラリアで購入しましょう。スーツケースは思っているよりも重量があります、バックパックや布製のカバンを利用すれば持っていける中身をもっと増やすことができます。また、かさばらない日本食、好きな本や音楽、変圧器、アダプター、常備薬もあるといいでしょう。オーストラリアには持ち込み制限がございます、詳しくはオーストラリア大使館ホームページまで。